ワンラヴライフでは、商品・サービスの提供を受けることや、アフィリエイト広告を利用した商品紹介をしています。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

オーラベットとグリニーズの比較!特徴や価格をまとめてみました

犬の歯磨きガム「オーラベット」と「グリニーズ」何がどう違うのか?比較してみました。

  • 犬用の歯磨きガムの一番人気「グリニーズ」
  • 楽天やamazonの口コミランキング上位の「オーラベット」

それぞれの特徴や価格をまとめてみました。

オーラベットとグリニーズの違い

グリニーズ
オーラベット
  • 機能性おやつ
  • 噛める弾力性と形状で歯磨き効果を発揮
  • オーラベットより固い
  • カロリーオフ・シニア用・口臭用など豊富なラインナップ
  • 栄養補助食品(動物病院専売品)
  • デモルピノールという成分配合で歯垢・歯石の沈着を予防
  • 弾力性がありグリニーズより柔らかい
  • 体重別で大きさ4種類

一番の違いは、グリニーズは分類的には「おやつ」の類。

一方オーラベットは栄養補助食品となっていますが、獣医師の診断により処方される医薬品に近い製品です。

グリニーズは、本体の弾力性と形状で歯磨き効果を発揮していますが、オーラベットはデモルピノールという成分が歯垢・歯石の沈着を予防してくれます。

歯垢や歯石を予防するという点からみれば歯垢・歯石の沈着を防ぐ成分の入っている「オーラベット」の方が予防効果が高いと感じます。

固さはグリニーズの方がオーラベットより固くなっています。

実際に食べさせてみると、グリニーズはあっという間に食べ終えるに対して、弾力性の高いオーラベットは食べ終わるのに時間がかかります。

噛む時間が長いオーラベットは、その分歯垢を落とす能力は高そうです。

価格はグリニーズの方が安価となっており、小型犬(10kg)の場合

  • グリニーズ成犬用で約100円/個
  • オーラベット約160円/個

商品ラインアップはグリニーズが圧倒的に多く、カロリーオフ・口臭用など6種類の機能性を付加した商品があります。

オーラベットは体重別で4種類の大きさの商品をラインアップしています。

グリニーズの特徴とラインナップ

噛むことで歯垢を落とす歯磨き専用ガム。

体重別で超小型犬から大型犬までサイズが5種類ラインナップされています。

日本の愛犬のために、日本での品質管理・検査を行っています。

また、ライフステージや機能性を持たせた製品タイプもラインナップ。

  • 成犬用
  • カロリーケア
  • エイジングケア
  • 穀物フリー
  • 口臭ケア
  • 目の健康維持

6種類の機能性を追加したグリニーズプラスがあります。

オーラベットの特徴とラインナップ

オーラベットは動物病院専用の歯磨きガム。

歯垢・歯石の沈着を抑え口臭を軽減するデンタルガム。

現在では楽天やamazonでも販売して、一般の方にも入手しやすくなっている。

オーラベットは体重別にXS・S・M・Lの4種類をラインナップ。

グリニーズとオーラベットの価格を比較してみました

楽天で販売されている最安値で、グリニーズとオーラベットの価格を比較してみました。

比較するサイズは小型犬10kg前後のワンコ向けの価格を比較してみました。

オーラベットは楽天最安値で2,229円(14個入り)

グリニーズプラス 成犬用 2,932円(30本入り)

価格はグリニーズの方が安価な設定となっています。

グリニーズとオーラベットの口コミ・評判をまとめてみました

グリニーズもオーラベットも歯垢・歯石・口臭の予防が目的のオーラルケア商品。

口コミの比較をしてみると似たような口コミがほとんど。

口コミの内容で多いのが

  • 食いつきの良さ
  • 口臭が抑えられている感じ
  • 飲み込みが心配
  • 歯が綺麗になる

これら4つに関しての口コミが多く見られました。

グリニーズ・オーラベットで歯石や歯垢は完全に取ることができるの?

グリニーズもオーラベットも歯磨きの補助的に使っていくもので、完全に歯垢を除去できるわけではありません。

グリニーズもオーラベットを噛むことで「歯に付着した歯垢を落とす」「汚れを落として口臭を軽減する」という効果が期待できますが、歯磨きと併用するのがベスト。

歯磨きガムを噛んでもらい、歯ブラシやシートで残っている歯垢を取り除くことが歯石予防には重要なこと。

歯みがきガムだけでお口の汚れをすべて落とし切れるわけではありませんが、ハブラシなどを嫌がる犬には、受け入れられやすいお口のケア手段として有用となります。

最終的にはブラッシングによる歯磨きが、歯石や歯垢の予防には欠かせません。

歯磨きが嫌いな子に歯磨きを好きになってもらうためのコツも紹介していますので、参考にしてみてください。

→磨きを嫌がる犬に教える3つのコツと5つのステップ【歯磨き練習】

プロフィール
ワンラヴライフ管理人

犬とと20年以上暮らしてきた経験を活かし「幸せに愛犬と一緒に暮らす」ための情報や知識を発信しています。
過去の経験から、皮膚トラブル(涙やけ・よだれやけ)や口臭対策・老犬のお世話についての知識が豊富。
現在は後ろ足が麻痺したフレンチブルドックがパートナーです。

歯磨き・口腔ケア
スポンサーリンク
ワンラヴライフ

コメント